フィリピン
みなさん婚活してますか? 私は婚活してます。フィリピンでもやってきたので、軽く現地レポートしてみたいと思います。 婚活パーティのちらし 婚活。 多分そういう言葉は英語にはないと思います。 英語に訳すとなるとどうなるんだろう? Marriage Activity …
シンガポールでのモバイルインターネット のフィリピン版です。 1日〜30日間定額でモバイルインターネットを利用できるようになります。 シンガポールの時に比べて、フィリピンでの定額モバイルインターネットを手に入れるのはすごく苦労しました。 そのうえ…
フィリピンのビール状況を調査しました。 フィリピンで市販されている国産ビールは基本的に写真の通り。地ビール的な存在があるのかどうかは不明です。 国産はすべてサンミゲル社製のビール。サンミゲル以外のビールってあるの? サンミゲル・ライト 写真上…
外国に長期滞在する場合、現地で使用するお金をどうするか?という問題があります。フィリピンでは基本的にペソ(PHP)を使うことになりますが、大きく三通りのやり方があるようです。 クレジットカードを使う そもそも現金を使用しないというやり方ですね。…
フィリピンの交通事情は日本とは大きく異なっています。 利用できる乗り物も大きく異なるので、ちょっと紹介してみたいと思います。 マクタン島の地理事情 いきなりマクタン島と言われても分からない方が多いと思います。 フィリピンのリゾート地としてセブ…
フィリピンにはトライシカンという乗り物があります。全土でメジャーな乗り物かどうか分からないのですが、当地マクタン島では良く利用されています。主にメインストリートからはずれた道路へ移動するための交通手段、という感じ。写真の通り、自転車の右側…
4/19(日)からフィリピンに来ました。目的は語学留学です。英語の勉強をここでみっちり半年ほどやる予定です。 開発者のみなさんは日々感じていると思いますが、やっぱり英語力、欲しいんですよね。調べ物をしていると英語のドキュメントに当たる必要は毎日…